チョロQな生活

大学生活4年目に差し掛かった僕が、学生に伝えたいことをつらつらと

チョロQな生活

大学4年生がつらつらと誰かに

「普通に就活するなんてwww」ってやつにイライラする

自由とか幸せについて考えたことと、楠木さんの好きなようにしてくださいを読んだことで話がつながった。 「オレは普通とは違うんだぜ、就活なんてしねえ。」とかイライラするわけ 頑張って変であることや、普通とは違うような選択をして自慢している人がも…

内定◯社獲得!!ってそんなにいいことか?

この前の話 なんとなしにFacebookを見ていたら迷い込んできた広告の文面には 「就活生必見!全◯社から内定を獲得した〜〜〜のーーーー」 と書いてあった。 この就活真っ盛りな時期だとみんなそれぞれ頑張っている。 なれない人には面接だって緊張しちゃうし…

人間関係で悩んだこと

最近不仲なんです… これまでにない間隔(社会では普通の日数)で彼女から放置され、避けられたなかでの1人旅。 相手への感情は少し薄れていたが、さらに自由に生きてみることで感じる これぐらいの距離感でこそうまくいくのかなという感覚とそれを寂しいもの…

人生で大事にしたいこと

どうやって生きていきたいかとか、誰を幸せにしたいとか まあ、彼女と結婚するの?なんてことや課題解決がいいの?という考えを一通りしてみました。 人生の分岐点に立って感じること 就職活動をし、1人旅で人生について考え、読書をしました。 この先僕がど…

「武器としての書く技術」by イケダハヤトを読んでみた件

ブログを収益化するのはGoogleでの検索表示させる技術やそもそも文章や内容なんて ものがいくつも重なってなし得ることなんですごいですよね。 僕がこうやって記事にすることは少し目的が違いますが、読んでためになったと 思うことがあるので備忘録的にまと…

最近楽しくない大学生がすべきこと辞めるべきことを考えてみた。

3月から大人たちは就活スタートと話していますね。 とか言いながら面接はガンガンお誘いしていたりイベントは開催されていますが。 個人的には企業とのいかにマッチングをはかるかが大事になってくると考えている 大学3年生が最近よくしていた馬鹿な思考と…

営業の難しさと大切さ

これまで少しだけ企業に対して営業をしていたこともあるので、久々に読んでみた営業本はかなり納得しました。 ただ、この手のいわゆるハウツー本なんていうのは、実践してみてなんぼなところは 否めない。これから営業するなら間違いなくこのを本をおすすめ…

ボールルームへようこそを読んでみた

ボールルームへようこそ(1) (月刊少年マガジンコミックス) 作者: 竹内友 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2012/12/07 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ちょっと前からきになってたこのマンガを買ってみた。 かなりのスピード感で話が進ん…

就活において嘘は必要か

就活で嘘をつくとか話を盛るというのはどうなんですかね。 これから企業と多くの面接をこなす就活生は、エントリーシートや面接などで多少なりともそういった部分がでることになると思います。 面接で嘘をつくというのは、就職活動のどこに目標を設定するの…

モチベーショングラフとかいうやつ

モチベーショングラフとは 自分の正確や過去の意思決定を見るために、ちょくちょく使用されるモチベーショングラフ。モチベーションを縦軸にとって、その高低を過去の経験や感情を時系列順に振り返るというもの。その人がどこにやる気をだしたり、落ち込んだ…

「ごめん」より「ありがとう」を

もともと気になってたことが思考として頭の中にきたので せっかくならメモ程度にまとめます。 すいませんやごめんの多様性 僕は海外を訪れたことがないのでいまいちなんともいえませんが、 ごめんねの意味でも ありがとうの意味でも 日本人はすいませんやご…

就活でよくあるグループディスカッションってやつ

知らない人との議論っていつになっても難しい。 特に人の目を気にしがちな僕にとってはなおさらだ。 案内された部屋に入り、そっと席に座る。4人で机を囲むように座っているが目の前の2人は話している中で、平静を装いつつ内心で何をして時間を潰すかを考え…

食事会より備忘録

今回は備忘録です。 食事会での会話より僕にとって考えてみたいなーと思うことがいくつかあったので ここに残すことにしました。 振り子の話 ようは僕達の議論や話は振り子のようになっていて、その両極を理解したうえで どこかに落とし所を作るのがいいよね…

読書記録 1 「自分メディア」はこう作る!前編より

数少ない読書より、内容から考えたことや覚えておきたいなと思ったことをここで書いておくことにしました。 ネタバレにつながる部分もあるので、お気をつけ下さい。 最近はこうしてブログで生活を立てている人も多く見かけますし、時代が大きく変わったのだ…

大学1年生に考えてほしいこと

センター試験でしたね。 受験からもう3年経つと思うと感慨深くなりますが、僕の年は大荒れの「スピンスピン」で有名なときなので微妙な記憶を残しました。 卒業式どうなってたい? ある日僕が友達と他愛もない話を大学のベンチでしていたときのことです。 友…

何かを自分自身で決めるということ

のんびりと反省のようなものを書いていきます。 どうした? ってかんじでですが、内容はタイトルどおりです。 それぞれの意思決定 僕達って自分で何かを決めて行動して、その結果としての事象がある。そんな風に生きてますよね。まあ意思決定のプロセスは置…

大学生が生きる軸の話

今回はちょっとした経験からのお話にします。 いまこの記事を読んでいる人の毎日は充実していますか? 皆さんが今楽しい理由や生きている理由ってなんですかね? また「最近楽しくない…」なんて感じている人もいると思います。 当人である僕もそうです笑 今…

新年明けましておめでとうございます。そして、はじめまして

新年明けましておめでとうございますm(_ _)m はじめまして、大阪のとある大学に通っているマンガが大好きな ”ヤマナカ”と申します。 ここでは、読んだマンガと日々気づいたことや日常を残していきます。 僕は今年で22歳になるんですけど、そりゃあいろいろと…